しばらくブログを更新していなかったので、ここ数ヶ月のゲーム近況とかを綴ってみる。
● ソニックカラーズ
やっぱりかなり気に入っているゲームなんでしょうか。
たまにちょこちょこ遊ぶ時があります。
ソニジェネでのプラネットウィスプではトロッコを使うシーンがある訳ですが、
実際にカラーズ本編では見た事なかったなぁと思って確認がてら遊んでみたら

ありましたよ!あんなとこに!
一番わかりやすいのはステージセレクトMAPの所ですけど、
本編で気づかないツールがゲームに活かされたのかと思うと意外ですね~。
そして、たまに頑張ってみるスコアアタック

過去の動画でも挑戦したアステロイドコースターACT6です。
ここは最初のルートを変えるともっと稼ぐことがわかり頑張ってみてベストスコアを更新

3ランク上位にエントリーされたようです。もう誰もやってないだろうけどね!
● SWAウェアさんで遊んでいました
難しくて面白いですよ!と勧められたECのACT3を黙々と遊んでいた時期がありました。
初めは時間がかかりまくって、かなりのウェアさんを落下死させていたんですが

16分から6分に

6分から3分代に短縮。意外と面白かったです。
これより更に縮めるにはもっとテクニック等が必要ですね。
また時間のある時にやってみよう!
● ミニ四駆作ってみたよ!
放送でプラモ工作という枠でワイルドミニ四駆のランチボックス.Jrを作りましたよ!

ある程度の塗装も済ませてとりあえずこんな感じに完成。
窓枠はラメ入りなのでちょっとキラキラしています。

ナックルズに並べて置いてみた。
20年以上前に作って以来だから、当時を思い出しながら作れて楽しかった~。
小さい割に馬力は結構あるので悪路もどんどん進んでいきます。
いつかこいつを小型RC化してみたいね!
● スカイウォードソード
水面下で進めていたゼルダの伝説 スカイウォードソード

放送ですることでもないだろうとオフラインで1ヶ月ぶりに遊んでクリアしました。
ラストの展開はミエミエだったけど、いつの間にか友情や愛情が芽生える様子は
くすぐったいけど感動しますね。
次はチャレンジモードでハイリアの盾をGETしてからボス戦に挑みたい!
とこんな感じの徒然でした
[1回]
PR