忍者ブログ
プレイ動画や実況などupしたものを紹介するぶろぐ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/24 (Sat)
タイトルの通りですよ!
サモハン君と頑張らせていただいています。こちらは定期的に順次公開予定です。

● 零~眞紅の蝶~二人実況その2


● 零~眞紅の蝶~二人実況その3


● 零~眞紅の蝶~二人実況その4


--------------------------------------------------------------------

ソニックワールドアドベンチャー縛り実況の方も定期的に公開しています。
ホロスカはACT2までしかないのですが、各ステージてこずりまして
2作品になっています。

● ソニックワールドアドベンチャーブーストなしでプレイ:ホロスカ前編


● ソニックワールドアドベンチャーブーストなしでプレイ:ホロスカ後編

プレイも編集も超頑張った回です。こちらは是非とも見て戴きたいですね。

拍手[0回]

PR
2012/08/15 (Wed) 実況動画 Comment(1)
ついに来ました!!何が??ってこれですよこれ!



ナックルズRCカーですよ!
これが欲しくて、USトイ買ってばかりいたといっても過言ではないのです。
(余計なものを買いすぎ)

ソニック20周年公式HPでの紹介で、このラジコンの記事を見たときから
欲しいなぁと思って捜し求めていました。
国内では、その時残念ながらすでに完売。
色々なUSトイショップを巡ってみましたが、やはりどこにも販売されていませんでした。

海外アマゾンも国外販売が出来ない為、諦めていたら
他海外販売サイトにて、商品があって日本に郵送可能なページを発見し
ようやく届いたのでした。長かったなぁ~~orz



結果的に配送料の方が商品より高かったんだけどw
ねんがんのナックルズRCです!思っていた以上に大きい!!

外観は安定した乗り方の乗り物になっています。
作中のバイクはもう少し前のめりになっていますね。


RCを走らせると、フロントライトが点灯するギミックがついています
推奨年齢3歳以上、3歳じゃなくてもカッコイイと思うゾ!!

横から見るとこんな感じです。


後輪のガードがラジコンではないのが特徴。
ビークルのおもちゃの方にはきちんとついています。

背面から見た所です。テールランプは残念ながらライトアップされません


しかし、ゲームのマシンとほぼ遜色無い出来ですね~~。

大きさを比較してみるとこんな感じ


6インチよりは小さいけれども、XBOX360のコントローラー位の大きさがあります。
タイヤはゴム式でグリップが結構あり、ミニ四駆の様に取り外しが出来ます。

プロポの背面です。


何故か電池収納部分はネジ止めになっています。少し面倒ですね
こういうのを見ると日本製作のオモチャって機能的だなと思いますね~。

本体の背面です。こちらも電池パック部分はネジ止め


フロントタイヤの部分には、方向を強制するツマミもあります。

最後にナックルズがナックルズを動かしてみる図


俺が使いこなしてやるぜ!

なんてね


実際に遊んでみると、このコストに近いラジコンと比べると
モーター音がすごく静かで音を気にすることなく快適に遊べます。
ただ、若干馬力がないので、カーペット地の場所や悪路では遊びにくいかも。
また、ハンドルが少ししか傾かない為、小さくコーナリングする事が出来ません。

しかし、走行中のナックルズのサマは、フロントライトが点灯しているのも相まって
かなりカッコイイし、子供じゃなくてもテンション上がることは間違いないでしょう!

ソニック版のRCカーは国内でも在庫があるかと思います。
興味のある方は、お求めになってはいかがでしょうか!?(^-^)

ウチは一つ海外通販に関して少し勉強になりました。
思った以上にアマゾン先生は優れているんだねぇ~~…

拍手[0回]

2012/08/11 (Sat) 徒然 Comment(0)
どうも僕です。
イベント告知以来ですね!仕事が忙しく、中々更新が出来てなくてスイマセン。

さて、少しずつスケジュールが調整できたので、実況動画をUPしてみました。

●ソニックワールドアドベンチャーをガス抜き実況プレイ:01


文字通り、ワルアドHD版をブースト無しでどこまでいけるのか?っていう
縛りプレイの実況動画です。
こちらはアポトス編。

● ソニラリーチャンピオンシップをガス抜き実況プレイ:02


縛りプレイ2作目。マズーリでゲストと実況プレイしていきます。

----------------------------------------------------------------------------

● 新作:零~眞紅の蝶~を二人実況01


先月発売されたリメイクの零をサモハン君とまた一緒に実況?絶叫?プレイです。


ああ、あと削除するかもですが・・・

●ドマイナー:SS版パワードリフトを二人実況プレイ


こちらも公開しています。後悔しています・・・orzw

拍手[0回]

2012/08/04 (Sat) 実況動画 Comment(1)
6/12でコミュニティ「なっこみゅ」は2周年を迎えました!
ソニック生誕20周年、21周年も迎えたことだし、ソニックを使ったイベントを考案しようと
今回思い切って開催します!


なっこみゅ限定

「ソニックジェネレーションズ白の時空」

タイムアタックコンテスト!


■大会開催期間■

7/7~7/14(23:59まで受付)


■大会ルール■
今回は、クラシックソニック、モダンソニックを両方使い、
指定のステージ・ルールに従いクリアしたタイムを競っていただきます。


■クラシックソニック部門■


グリーンヒルゾーンACT1チャレンジ3のナックルズと競争するアクトで挑戦していただきます。



ナックルズより早くゴールを目指して下さい。

※ 禁止行為
・スピンダッシュの際にジャンプするテクニック(スピンダッシュジャンプ)は
 使用禁止です。使用したタイムの場合は失格になります。



なお、クリアタイムが出ているこの画面をキャプチャーして下さい。

※デジカメ、携帯カメラを使う方は、全画面がきちんと撮影されてあるように
  キレイに撮影して下さい。


-------------------------------------------------------------------------

■モダンソニック部門■
オンラインモード内のランキングアタック「ケミカルプラントACT2」で
クリアタイムを競っていただきます。



なお、オンライン接続できないユーザーに関しては、ストーリーモード中の
ケミカルプラントACT2で結構ですが、スキルは何も装備してない状態で
プレイして下さい(スキル装備の結果は失格となります)。

ケミカルプラントACT2は、ただのタイムアタックではなく

指定の走行ルート
が存在します。

指定先のルート
を通ってゴールを目指して下さい。
他のショートカット出来る分岐は走行禁止ですのでご注意下さい。

詳しくはこちらの動画を必ず参照の上、挑戦して下さい。


こちらも同様にクリアリザルト画面をキャプチャーして下さい。

※デジカメ、携帯カメラを使う方は、全画面がきちんと撮影されてあるように
  キレイに撮影して下さい。


-------------------------------------------------------------------------


■参加条件■

1.なっこみゅの参加者であること
2.ソニックジェネレーションズ製品版(XBOX360版/PS3版/PC版)を所持していること
3.「メールアドレス」及び「写メ」または「ゲーム画面キャプチャー」の環境が整っている事
4.ネチケットのマナーを守れること
5.大会ルールをきちんと守れる方
※ メールアドレスにはなこすけが個人的に連絡したり悪用することはございません

■参加エントリー方法■

クラシック・モダンの結果画像をメールに添付しなこすけのメールアドレス
knucosuke@gmail.com(@を半角にして下さい)」までに送信して下さい。

送信内容には、
(例)

件名:なっこみゅソニジェネイベント

添付:クラシックソニッククリア画像+モダンソニッククリア画像

本文:

①ニコニコマイページでのお名前
②各ソニックのクリアタイム
③使用機種名(PS3版/XBOX360版/PC版)
④今回のイベントでの意気込みやコミュへの感想や要望等
⑤DLCピンボールカジノナイトを所持しているか?


なこすけです!参加させていただきます!
クリアタイムは
クラシックソニック:01:17,11
モ ダ ンソニック:02:18,26 です。

なっこみゅ2周年おめでとうございます!これからも楽しみにしています。
なっこみゅだけにナックルズとかニクイですね!
カジノナイトは360版とPC版ともに持っています。宜しくお願いします!

-------------------------------------------------------------------------


■禁止行為■

大会での禁止行為です。約束が守れない方は、参加権剥奪の他
NG登録、コミュ強制退会(予告なく)の措置をとらせていただきますので
ご了承下さい。よく熟読の上、ご参加下さい。

● ゲームプレイに関する禁止行為

・クラシックソニック内でのスピンダッシュジャンプ(動画を参照)
・通称SLJというテクニックを使用(2D/3D問わず)
・チート行為による不正なタイム記録
・MODによるキャラクターやMAPデータ改変(チートと同義とみなします)を
 使用したゲーム所持でのプレイ
・スキル装備でのプレイや指定ルートを無視したクリアタイム投稿

● コミュニケーションでの禁止行為

・当方やユーザー間の喧嘩や誹謗中傷
・迷惑行為および荒らし行為

※またそれらに準ずる可能性のある者の参加は告知なくお断りさせていただきます



-------------------------------------------------------------------------


なお、イベント開催期間内でしたら、何度でも記録の更新が可能です!
良い記録が出ましたら、画像を添付して再度メールを送信下さい!

また、他所でのコミュニティでの当イベントに関して告知や話題に出す事は
自身のコミュ放送主の場合はOKといたします。

視聴ユーザーの場合は、放送の迷惑をかけないように節度を守って
最小限の話題でご発言下さい。
つまり、お互いに迷惑をかけないようにしましょう!

次にコミュニティに絞ったイベントですので、このルールに則ったプレイ動画の
動画投稿も控えるようにお願い致します。


最後に、なっこみゅ内でもソニックジェネレーションズを使ったイベント放送以外での
イベント話題は出さないようにお願い致します。


-------------------------------------------------------------------------


大分長くなってしまいましたが、初心者でも上級者でも
イーブンに近い状態でゲームやステージを楽しめるように
試行錯誤を重ねてみたルールですので、お気軽にご参加いただけると嬉しいです!

皆さんのエントリーお待ちしています!(^-^)

拍手[0回]

2012/07/07 (Sat) 徒然 Comment(0)
しばらくブログを更新していなかったので、ここ数ヶ月のゲーム近況とかを綴ってみる。

● ソニックカラーズ

やっぱりかなり気に入っているゲームなんでしょうか。
たまにちょこちょこ遊ぶ時があります。
ソニジェネでのプラネットウィスプではトロッコを使うシーンがある訳ですが、
実際にカラーズ本編では見た事なかったなぁと思って確認がてら遊んでみたら


ありましたよ!あんなとこに!
一番わかりやすいのはステージセレクトMAPの所ですけど、
本編で気づかないツールがゲームに活かされたのかと思うと意外ですね~。

そして、たまに頑張ってみるスコアアタック


過去の動画でも挑戦したアステロイドコースターACT6です。
ここは最初のルートを変えるともっと稼ぐことがわかり頑張ってみてベストスコアを更新



3ランク上位にエントリーされたようです。もう誰もやってないだろうけどね!


● SWAウェアさんで遊んでいました

難しくて面白いですよ!と勧められたECのACT3を黙々と遊んでいた時期がありました。
初めは時間がかかりまくって、かなりのウェアさんを落下死させていたんですが


16分から6分に


6分から3分代に短縮。意外と面白かったです。
これより更に縮めるにはもっとテクニック等が必要ですね。
また時間のある時にやってみよう!

● ミニ四駆作ってみたよ!

放送でプラモ工作という枠でワイルドミニ四駆のランチボックス.Jrを作りましたよ!

ある程度の塗装も済ませてとりあえずこんな感じに完成。
窓枠はラメ入りなのでちょっとキラキラしています。


ナックルズに並べて置いてみた。
20年以上前に作って以来だから、当時を思い出しながら作れて楽しかった~。
小さい割に馬力は結構あるので悪路もどんどん進んでいきます。
いつかこいつを小型RC化してみたいね!

● スカイウォードソード

水面下で進めていたゼルダの伝説 スカイウォードソード

放送ですることでもないだろうとオフラインで1ヶ月ぶりに遊んでクリアしました。
ラストの展開はミエミエだったけど、いつの間にか友情や愛情が芽生える様子は
くすぐったいけど感動しますね。

次はチャレンジモードでハイリアの盾をGETしてからボス戦に挑みたい!

とこんな感じの徒然でした

拍手[1回]

2012/06/29 (Fri) 徒然 Comment(0)
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]